イマサラ金銭管理

ダイエットの成功、リバウンド、離婚から悲喜こもごもイマサラ金銭管理にめざめたおかあさんのブログです。

国民の僕 1stシーズン12話まではおすすめ。その後失速。ゼレンスキーを大統領にしたいっていう気持ちを共有させてもらえない(17話で挫折中)

ロシアのウクライナ侵攻が始まる前後あたりから、ウクライナ大統領ゼレンスキーの経歴を見聞きするにつけ「国民の僕」が見たかったけど。やっとNetfilixが配信を始めてくれたので飛びつきました。

 

リアルで大統領になってしまったゼレンスキーのことを「何故」ウクライナの人は本物の大統領に選ぼうと、そういう気持ちになったのかを理解したい、感じ取りたいっていう思いがあっての鑑賞です。

 

冒頭から「笑いまくりながら考えさせられる」という、期待にそぐわない政治風刺ドラマが展開。

 

歴史教師として過去現在の世界中に存在した国への広く深い知識と「現在のわが国ウクライナ」をみるにつけ日ごろから心に秘めていた思いを怒りに任せてその本音を履き散らしているコロボロジコが生徒によって隠し撮りされ。

その思いはウクライナの人たちにYoutubeを通じて広く拡散し期せずして大統領にえらばれてしまう。クダリをさらりと見せるあたりは本当に爽快でした。

是非、見てほしい面白い。おすすめ。

 

だがしかしこのあと大失速で現在17話で挫折しています。


12話までは面白かった。酒で失敗する大統領に失望し、いまいちかな~と思いながら20話までがんばったけれど。ずっと反目しあっていた外務大臣(オトモダチ)と秘書が酒で寝たシーンをみて、それまで感じてた「おもんない」っていう気持ちが爆発して視聴がストップしています。

 

30分のドラマで起承転結をつけて、新聞の4コマ漫画のように楽しむ政治風刺ストーリーだったはずが・・・

価値観が遠い日本の私とはなかなか一致しないことも多いお国の人のホームドラマに変貌。辛い。

笑うところが分からない。私には犯罪としか考えられないことがオチとして扱われてオワライで終わるのがわからない。笑えない。

 

家族が舞い上がって賄賂を受け取りまくったり、だれも信じられる人がいなくてお友達人事の敢行までは我慢したけれど。

どの問題も解決したのかどうかも不明でストーリー上放置。妹が大統領府に要職をよこせと殴り込み(私としては騒乱罪とか不法侵入で即刻逮捕に踏み切りたいレベル)、コロボロジコ自体が酒で失敗して意図したものと違う約束をする羽目になる(対IMF)。

難かよくわからん気持ち悪い突然の肉体関係描写(絵は見せないけれど関係性が気持ち悪い)。

 

それでも、ウクライナの人たちはこのゼレンスキーにコロボロジコを投影し、希望をみて大統領に選んだ・・・その理由を見たかった。私も、この国民の僕をみてゼレンスキーを大統領にしたいという夢をみてみたかったのだが。

 

今のところ完全に挫折。それでも彼は大統領にえらばれたのだからこの先面白い話も出てくるのかもしれないが。

それに全部目を通してあたりを見つけるの時間が惜しい。

 

 

ドラマが放送されたのは、戦争が始まる前なので、今はウクライナの人たちの価値観も行動も急激な勢いで変わっているだろうけれど。

ゼレンスキーを大統領にしたころのウクライナって、ただお金にさえ清廉であれば満足で?それだけを政治家に望んだのか?と。

 

ドラマの冒頭でYoutubeに無断投稿される動画をはじめ、たまに、コロボロジコが台本を無視して自分の心で国民に話し出すシーンがある。

その演説を聞いていると、この喋りはヤバイ。魔法にかかるわっていうパワーを感じる。言葉に力を与える語りっていうのか・・・。Youtubeにあるような歴史的に有名な演説を見たときと同じような人を動かすような力を感じる。

これで、ウクライナの人はゼレンスキーを大統領に選ぼうと思ったのだろうか?

 

実際、この力で戦争になっちゃったウクライナにお金やモノを呼び込むことには成功しているのは間違いないし。

 

平時であれば、演説で心だけを動かしても、そのあとの政治で失敗したり泣かず飛ばすだったら「やっぱり芸人やしな~」っていう評価で終わったのかもしれないが。

 

戦争になっちゃったんだもんな。この日本でも募金くらいはしなくっちゃっていう気持ち、ウクライナを助けてあげなくっちゃっていう気持ちにしたのはゼレンスキーの言葉の力。

 

だけれども。今、戦争がはじまっちゃった結果論として、ゼレンスキーの言葉の力がウクライナに金とモノを呼び込んでいるのは間違いないけれど。

なんで平時に、このドラマをみて、ゼレンスキーをコロボロジコのように大統領にしたいって思っちゃったのか。最初のところがわからない。

 

コロボロジコの政策はお粗末だ。金に清廉であればそれだけでいいってものでもないだろう。金の流れがおかしいのだからそれを何とかしてほしいっていう期待感があるのに清廉なだけかよ?人事的な清廉性は???

こんなやつ絶対大統領にしたらあかんやろと20話時点では思っている。その失敗は笑えない。大統領として許せないことが多すぎる。

 

この人の情報量が少なすぎるから、ウクライナの人たちにはコロボロジコはコメディでオワライであり、ゼレンスキーがちゃんと見えたからこの人に任せようっていう大統領にしようっていうそういう風に感じられたってことなのかなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

 

 

今日は年休。お天気上々ですが・・・キャラパキ食べつつLEGOでラマを作るのだ。

ここのところ、やりたいことは尽きない。やりたいことが尽きないときは、仕事の量が適正で、遊びたいことで頭がいっぱいになります。幸せ。

 

本日は年休を取っています。幸せ3連休。GWの谷間を埋めて長期連休を取る同僚を横目に働いた自らへのご褒美です(苦い顔をする上司に気を遣うこともなくオンライン申請をキメる。万年下働きのアラフィフ)。

 

さて。本題。お題

「何して遊んだ?」

 

GWの間(カレンダー通りには休んだので)、余暇という余暇をほとんどすべてエルデンリングに捧げました。引きこもりつつ狭間の地をさまよい続けてお出かけし続けていた気分。

Amazon | 【PS5】ELDEN RING | ゲーム

ですが。アラフィフ。ゲームは好きだが反射神経が悪く、死ぬ死ぬ。

死に続ける。自分のキャラの断末魔の叫びをおそらく・・・1000回くらい聞いたんじゃないだろうか。

ゲームは好きだが、ゲームばっかだと要するに疲れたので。

 

またLEGOに戻っています。

GW前、中世のお城を組みなおしたあたりで、中世っぽいLEGOに納得してエルデンリングで中世っぽい世界を旅しまくって、次はまたレゴに戻っている。

dottarabattara47.hatenablog.com

 

先週の日曜日はラマの首だけを制作。

6月24日に発売になる「ラマの村 21188 」が待ちきれないのです。

しかし、先週は首だけ。この記事を書ききったら今日はLEGOで遊ぶつもり!!!!

白のブロックが年代もので微妙にグラデーションというかモザイク調というか。色に深みが出ているような気もしない。そんなラマの首ができました。

www.lego.com

 

うちの、組んでいない。手持ちのレゴはこの写真分プラスあと2箱くらいかな。

ここから21188のセットと同様の大きさのラマに全身を仕上げられるかが今日の私のチャレンジです。

遊びですから。0から1をひねり出すようなことを要求しないでください。なにかというと0から1をひねり出す人の価値を高めるような話でけむに巻かれては安く使われているのです。1を10に?100に?できたらいいけど1≒1でも。真似でもコピーでも本人が楽しければいいし。本人のレベルに合う遊びで何が悪い?

 

持っているパーツの中から探し出して劣化コピーを作るのだって大変なんですよ!大変だけど。楽しい!そこが大事。

 

ちなみに。昨日はお出かけしたので。小さいセットを買ってきて。

楽に楽しみました。セットをそのまま組むのはほんとに楽で楽しい。

レゴ(LEGO) マインクラフト キノコハウス 21179

 

一番楽しいところだけって感じです。苦しみはゼロです!お金さえ出せばですよ。

満足~。かわいい~。持っているセットの大半がスターウォーズなので、手持ちのブロックも灰色灰色灰色黒白って感じなんですよね・・・気分が上がるわ。

 

わが昭和ハウス。和室の入り口から中を望む。この景色が好きです。

砂壁は嫌いだけど。のんきな生活を送れる理由は昭和ハウス(住コスト年間二万のみ)ですからね。

 

ダイソーで買った300円のケースにうまい具合に「 村人の交易所 21167」と一緒に収まってくれて大満足です。角度はちょっとおかしいし。ぎゅうぎゅうしているが・・・飾っているとホコリの始末が大変なので。

レゴ(LEGO) マインクラフト 村人の交易所 21167

 

さぁ!

ラマの全身に挑みます。

ラマの全身に挑むっていうことはね。

ホコリアレルギーとの闘いなんです。

10年~15年モノのLEGOなんですけれど。ばらして片づけてあるブロックの中に、相当ホコリが紛れ込んでるらしく。ひっかきまわしているとくしゃみ鼻水がやばいのよね~。長年飾っていたモデルをばらした時等に埃が払いきれないまま箱につっこんじゃってるんだろな。

でもやります。遊びます。

 

そいで。おなかがすいたら。キャラパキ!

今日のお菓子はこれです。ポケモンバージョンが出てた!

幸せな5月。お天気上々の月曜日の年休の過ごし方です。

www.bandai.co.jp

 

 

今週のお題「何して遊んだ?」

 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

 

 

【食費の定点観測】2022年6月支払い(4/16~5/15分) 食費は例月並み。GW中は生活必需品の買い替えばかり。

2022年6月支払いのJCBカードの明細から食費を観測します。

これも毎月の恒例にできてて私偉い!と思っていますが・・・

食費への使いっぷりは例月通り。しかし、またカードの総支払額が20万超えしてしまった。

 

それほど無駄遣いするでもなく、節約もできずの食費は例月並みの82,990円となりました。

先月比4,000円を誤差だと思っているところからして節約する気なしですね。

大したものは食べていないけれど。手抜きなものを食べるけれど。一応、たんぱく質と野菜を取らねばという気持ちはあるので食費は抑えられない。菓子パンかじって生きていければね。半分くらいにできるかもですが。手間も暇もかけたくない上に必要最低限の栄養バランスも諦めきれない、お菓子もやめられない。

 

先月、忙しさのあまりコンビニ通いが過ぎたのでコンビニ費の予算の月2万を大きく超えたけれど。今月はコンビニでの買い物は減ったがその分スーパーできっちり使い切っていますね。両者を足すと?

60,393円:61,820円(先月比102%)とほぼ同じやないですか。

暖かくなってきて、Amazonで購入しているペットボトル飲料が増額分ですね。

とはいえ、一応、月2万円のコンビニ予算は守れたので、なんだか若干変な気もしますけれど。

差額の5,640円はnanaco貯金しました。

スーパーも入れてきっちり予算管理しないと意味がないなと思うけど。少しでも枷になるものがったほうがいいでしょう。金額が積もるのは気持ちいいですしね。

f:id:dottarabattara47:20220522182633j:image

 

 

食費は例月並みでしたが、JCBへの支払い総額はまた20万ごえやっちゃいました。

支払日あたりに賞与の支給日もくるのでダメだだめだと思いつつ気が大きくなりがちです。

今月の大きな買い物は、キッチン水栓、オフィスチェア、炊飯器、LEDペンダントライト。全部つまらない必需品ばかりの買い物ですね~。つまらん。

快適にはなったがつまらない!つまらんつまらんつまらん!GW中も生活必需品ばっかり買い替えでつまらない!


TOTOキッチン水栓 11,112円で購入。

昨年末に一度付け替えようかと思ってAmazonから購入(13,700円)したけれど、なんだか開封済みみたいな汚い箱にテープが何度も貼ってあってがちゃがちゃしたのが届いたので一旦返品。めんどくさくて放置していましたが。

今度はカタカタもせず、しっかり新品ぽいものが届いて満足しました。

ただし・・・今、リンク先みたら9,980円だって・・・価格変わりすぎ~。

10年以上前の他メーカーのものからの付け替えでしたが、小さくなって部材がめちゃくちゃ減ってるのはよくわかったが。今度はTOTOさんにしたら、部品が全部ステンレスになっていて満足。前のやつはハンドルの部分が樹脂に銀色の塗装がしてあるものだったので、結局、そこが割れてしまったのが水漏れポタポタの原因でしたので。

私がこの家にいる間はできればもう変えたくないです。TOTOのブランドに賭ける!

 


和室のペンダントライト(Panasonic)12,096 円

パナソニック LEDペンダントライト 調光タイプ 昼光色 プルスイッチ付 単色タイプ ~8畳 HH-PD0850D

先日、ぼやきの記事をアップしています。アイリスオーヤマのペンダントライトを購入してGWの一日を棒に振ったのです。天井の引掛けシーリング破損と初期不良のダブルパンチ。なにより、多分アイリスオーヤマのコネクタがパナの引掛けシーリングに対してちょっときつい大きいと思う。もう、同じ轍は踏みたくないので安定のパナソニックにしました。

dottarabattara47.hatenablog.com

むすこさんは「なんでこのタイプを買うの?昭和なの?」と何度も疑問を呈していたけれど。和室にはこれかなっていう思い込み。竿天井の和室にはこのよくわからん行灯風?の傘がついたペンダントライトでしょ?

パナ1年保証。アイリスは5年保証だったけれど・・・1年しかない(当たり前?)。

5年保証がついていても、1日を費やした後での初期不良はつらすぎて、全額返金のちパナソニックに変更で、価格も7,511円からジャンプアップの12,096 円でお買い上げでした。

昭和ハウスしばりがいろいろ厳しい我が家です。

 

蛍光灯からLEDに変えても、結局買い替えが不要になるわけでもない上に、蛍光灯もよくなっていて、ちょっと高めのさえ選んでおけば(パナ頼みのパルック)2年以上は確実に持つので。

LEDにしたんだからもうちょっと持ってほしいけれど。

結局、メーカー側は、同じ期間のランニングコストが一緒くらいになるように価格設定したり、商品を開発したりしてんじゃないかと思ったりもしています。(計算してみたわけではない)

 

Amazonやヨドバシドットコムで買うと記録が勝手に残るのでどのくらい持ったかよくわかっていいですね。つぎ、このパナのLEDがだめになったら、パルックの蛍光灯とどっちがコスパいいか計算してみよう。

 

 


 炊飯器 14,800 円

前のは(またPanasonicでした)同価格帯15,000円くらいの商品で、10年近く使いましたが、壊れはしていなかった。しかし、ここのところ、ごはんを炊くと、米のまざったねば~~~っとした水がじゅるじゅると周辺に吹きこぼれるようになりまして。パッキンがイカレタってことね。買い替えました。炊き上がりは問題なかったんだけれど、炊いた後の掃除が大変で・・・頑張る理由がみつけられなかった。

象印 炊飯器 5.5合 IH式 極め炊き 黒まる厚釜 保温30時間 ブラウン NW-VB10-TA

 

価格は控えめのもの。高いのを買っても味の違いがわからないし。炊飯器の値段を上げる余裕があるなら米の値段をあげりゃいいやんっていう気もしないでもないので。この程度の選択。

パナソニック信仰が厚めの私ですが(結局考えるのが面倒なので壊れない、不具合がないのがいい)、炊飯器は象印に戻しました。餅は餅屋かなぁって。

 

パッキンがイカレタパナソニック炊飯ジャーは、象印のものより保温の温度が高い?ようで炊いたら全部小分けにして、買った直後から一切保温機能を使っていなかったのです。炊き上がった後1時間くらい放置してるだけでも水分の飛びようが納得できなかった。けど10年使ったわ!使い切った!

 

象印の方が若干保温がやんわりぎみ(高め保温とうるつや保温の2メニューあります)。満足です。

数時間(朝炊いて、昼食べるまでとか昼炊いて、夜食べるまで)くらいなら保温しててもいいかなぁと。

基本は5合炊いて、即小分け冷凍派なんですけれどね。

 

  
コクヨ オフィスチェア 44,654円

頼んだのは4月の頭でしたが、発送日に請求になったので、1か月ずれ込んでの請求。

詳しくは先月の家計観測記事の最後に触れましたが。

なんで2年も買わずに我慢したかっていうくらいには快適です。我が家のダイニングテーブルにはオフィスチェアが2脚になっています。

コクヨ ミトラ2 Mitra2 チェア オフィス ブラック脚 スタンダードバック 肘無し メッシュタイプ ランバーサポート付き 本体/ブラック 背・座/ブラック C04-B102MU-BKB6E61 【ラクラク納品サービス】

買った後で、ギズモードの椅子に関する、いい感じの記事が出て、その中でもダイニングチェアでありつつ長時間座ることを想定したようなイスをITOKIが作っているのを知って。あいたたたって思いもしたけれど。

www.gizmodo.jp

 

価格はまぁ。手が出る程度ではあるが。

これにするなら、2脚とも買い替えちゃっただろうと思うから。

先にギズモードの記事を見なくて良かったかもしれないと思いつつも。

背もたれが大きいからやっぱり普通のオフィスチェアの方が楽かなぁと思ったり。

でも・・・見た目は全然こっちがよかった感は否定できません。

ギズモードさん・・・罪作りで素敵な記事でした。

 

 


 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

 

 

中に入れてほしいおばあさんの訪問を受けた話

カメラ付きインターホンという、今では当たり前に普及している利器を今までつけなかったことを至極反省しています。

 

先日。在宅勤務日の午後、インターホンが鳴りました。

 

昨秋、わが昭和ペコペコハウスにカメラのついたインターホンを導入

コロナ+在宅勤務で家にいる時間が一気に増えて、予定外の呼び鈴がなるたびにストレスがおおきすぎて、ベルだけがなるものから思い切ってカメラ付きに買い替えた。

 

その、インターホンが鳴ったのだけれど。カメラの前に鳴らした人が見えない。

 

それでも一応「はい」と返事をしてしまう。私は善人だと思うのよね。

 

で、その日はか細いおばあさんの声で

「いれてください」

と小さなか細い声で

「いれてください」

 

一瞬、ご近所の方かなと思ったのだけれど。入れてください???どゆこと?

「開けてください」

 

ほんとに困っている近所の方ならと思いを巡らす。

認知症で迷子になっちゃったのか?

でも、いきなり「入れてください」はおかしいですよね?

なんで「タスケテクダササイ」じゃなくて「イレテクダサイ」なんだろう?

 

 

「逃げてきたんです。入れてください」

はぁ?どこからだれから?と思いつつ。

その日の朝は近所から夫婦ケンカの声が聞こえていたが、そんな年老いたおばあさんはいないし、あえて我が家に来るのも不明

 

それでも、ほんとうに困っているのかもという気持ちが捨てきれず。

ことによっては110番するかなと考えてそのままインターホンは切らず。様子見。

 

玄関が引き戸のすりガラスなのですが。

インターホンのついてる反対がわに屈んで(腰が曲がってるのかもだけれど)、玄関の引き戸に身体を寄せるようにして横向けに、しゃべっている姿が見えて。

 

うわ。これは引き戸を開けたら入り込む準備か?

と怖くなりつつも、さらに様子をうかがっていると

「民生委員さんのところへ行ったらお留守なのでお願いです入れてください」

のセリフが出て。

あ。大丈夫開けなくてOK.これはあかん。

困ってないと確信。

 

民生員さんはほぼ100%在宅。ご近所の顔役でなんやかんやと相談事も多いらしく訪問者も多く、私のように居留守を使うタイプではない。

 

逃げてくるような大変な目にあっている人がその民生委員さんのお宅の次にご近所のどこへも行かず我が家に直接ターゲットを向けるってことはありえない。

だから、他のお宅もピンポンしたけど皆留守かスルーしたってことだ。

 

ほんとに危機的な状況なら110番してくれと訴えてしかるべきだし。

落ち着いて民生員のお宅を訪問するだけの余裕があるってことだし。

110番しないにしても、おばあさんが必死に助けを求める声を外で発していたら、私だけでなくご近所も全く反応しないような地域ではない。

 

 

そう確信できたので。スルーしました。

 

 

 

 

 

カメラ付き(録画機能あり)を使ってみてはじめて知ったのだけれど。

だいたいがところ、正当な理由も先の約束もなくインターホンを鳴らす人はろくな用件ではない上に、カメラの前に立たないように意識的にしていると思う。

帰宅して、不在の間の画像を確認してもそう。音だけなってて、カメラから立ち位置をはずしている人がかなりの割合で存在。

応答しても自ら名乗らない人はほんとろくな用件ではない。

 

長年、呼び鈴だけでインターホンさえない生活。

玄関ごしに開けたり開けなかったりして対応してたけれど。

インターホン+カメラを取り入れて、応答すべきか、玄関を開けるべきかの判断が的確にできるようになった。

こちらが「いるいない」を外に悟られず先に来訪者の情報を得られるってこれほど楽な話なのかと。

 

ストレス激減。

 

ここへ越してきて10年以上。

そもそも。自分があまり家にいなかったのと、やっぱり。応答した人間が女性か男性かだけでも来訪者は態度を翻すので。ダンナさんがいた間は困ってなかったのも事実ではある。

 

ダンナさんがいなくなっても我が家にはむすこさんという成人男性が存在するのだが。むすこさんは呼び鈴がなっても先の約束がない限り応答する必要はゼロと割り切っているので、私が訪問者とわちゃわちゃしていても「開けるから悪いねん」「なんで返事するねん」の一言で一切の助け舟は無しだったのです(笑)

自らやっかいごとに首を突っ込むかあちゃんをなんで助けなあかんねんあほくさいっていう考えですな。

 

とはいえ、カメラ付きインターホンという、今では当たり前に普及している利器を今までつけなかったことには至極反省しています。

 

パナソニック ワイヤレステレビドアホン 配線工事不要 LEDライト搭載 VS-SGZ20L

 

一緒に買った少しお高いエネループもご機嫌で。満充電から半年以上。まだ半分以上の容量が残っている様子。

パナソニック エネループ 大容量モデル [最小容量2500mAh/繰り返し500回] 日本製 単3形充電池 4本パック eneloop pro BK-3HCD/4SA

 

 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

 

 

レゴ(LEGO) クリエイター 中世のお城 31120  塔からお城状態に組みなおし。奥行があっていい感じ

組みなおしが完了しています。

レゴ(LEGO) クリエイター 中世のお城 31120

 

3月末に買って、一度は塔に仕立てたがあまりにブロックが残るのでもったいなくて。

dottarabattara47.hatenablog.com

 

結果は上々。

1粒で二度おいしいとなりました。

コンパクトでありつつも奥行があって、ちゃんと砦と一体化したお城感がでてむちゃくちゃ気に入ってしまった。

1回目にこのお城のストラクチャを選んでいたら、気に入っちゃって塔に仕立てなおそうとは思わなかっただろうから。2度、組む楽しみを得られてよかったとします。

f:id:dottarabattara47:20220509121850j:image

パッケージ写真等をみて、「ぺらいな~~~」

って感じていたので、気にはなりつつ、ウィッシュリストに入れて眺めていた時間が長かったのだけれど。

ブロック量にも圧倒され(普段スターウォーズが多いので単位ブロックあたりの価格が激安。)、コスパよしのよいセットですわ。

f:id:dottarabattara47:20220509121929j:image

 

組みあがって、パチン!と四角く収納状態?

パッケージのメイン写真にある開いた状態(遊びやすい状態?)ではなく、四角くはめて飾る状態にした方が断然飾るのに見栄えがします。

思っていた以上にいい感じにお城感が出て、視界に入るたびにワクワクの中世感が出ています。

 

作っている最中もずっとペラペラのカキワリみたいなセットだなって思っていたけれど。

大きな誤解。

 

内側からペラペラバージョン。

確かに遊びやすい。全部のお部屋に手が届くからね。

 

玉座の間?この砦に王も住んでいるのだろうか?

その階下には鍛冶屋。

鍛冶屋と反対の1Fには市場(?)と牢屋が隣接。かなり危ない作りですね。市場があるから市民も中に住んでいそうなのに市場と牢屋が隣接(笑)

さらに牢屋は壁がぱっくり外れるギミックがあるのでスケルトンは脱獄し放題です。

なんで脱獄ってワクワクするんですかね?LEGOの警察セットも絶対いつも泥棒が逃げてますもんね。脱獄すげ~かっけ~が刷り込まれている私。

f:id:dottarabattara47:20220509122035j:image

 

塔の上にいるタカかな?これが微妙にポップでありつつまがまがしさを演出しようとしている可愛さでお気に入り。

ニワトリもタカも、このパーツで表現できちゃうのか!と思うと手持ちLEGOで量産したくもなりますが、パーツを見ている時点では思い浮かばない大人になってしまった自分の硬いノーミソとしばし向き合い辛くなったりもします。

 

 

 

最近やたらLEGO社がアピールしてくる「オトナ用」ではないセットだけれど。

私にとっては十分組みがいもあり、飾りがいもあるよいセットだった。

十何年ぶりに、大型セットにもかかわらず、説明書ごとの小分け袋を先に分解して塔を作ってしまったがために、2度目も組む前にひたすらブロックを分けるという作業が増えてしまったけれど。

そのブロックの1つひとつを眺めて、新パーツに心浮き立たせるのもまた一興。我が家に所蔵する小分けして片づけてしまっているブロック達に同じものがあるかないかと考えてみたり。

 

でも、あれ以来。新しいセットを買って楽な遊び方しかしていないので(もう1年半以上前だわ)

そろそろ、何か作ろうかと考えつつも。

欲しいセットが目白押し(転売屋以外に在庫なしで入荷を待っている)です。

dottarabattara47.hatenablog.com

 

マインクラフトも時折楽しんでいますが。

やっぱ手でさわってブロックをぎゅって押し込む感覚も楽しいので。

これはこれ。それはそれだなぁと思っています。

 

お城最高!

 

中世感ある現行商品では鍛冶屋も気にはなってるのだけど。やっぱ鍛冶屋よりお城に惹かれる。

 

村のセットもう一回出ないかな。今なら買えるんだけど。

 

 

 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

 

 

LED ペンダントライトの交換で疲弊しかないGWの1日になりました。

低収入にもかかわらずお気楽に暮らせているのは、住居費が年に2万円弱の固定資産税のみというわが昭和(ペコペコ)ハウスによるところが大きいのですが、何かが故障すると設備が古いので厄介です。

 

和室に、5年ばかり前につけたLEDのペンダントライトの調子が悪く。少し前から暗くなったと感じていたのですけれど、さらには数日前からチカチカしてきたので新しいものを買いました。

 

和室のLEDペンダントライト不調

アイリスオーヤマのLEDペンダントライト新調

竿天井についている角形引掛けシーリングとうまくサイズが合わず(アイリスのが大きい感じ?)、昭和の太古からついている引掛けシーリング破損。

f:id:dottarabattara47:20220504171104j:image

引掛けシーリングを新調し、交換。

規格も新しくなっていたので、電気工事士の資格などあるわけもないがYoutube等で予習して取り付け

パナソニック(Panasonic) フルシリーズ角型引掛シーリング/P WG1000P

【純正パッケージ品】

 


www.youtube.com

取り付け完了

点灯せず(涙)。素人工事が悪いのか?

予想をしていなかったのでネジを差し込んでしまった後。

その後、天井からネジを抜き差しすること3回。

電線から角形引掛けシーリングにねじ込んだ電線の具合が素人工事で問題なのだろうと3回やりなおすも、時折点灯するが、つかなくなるの繰り返し。

ここでアイリスオーヤマの新しいLEDペンダントライトの不調をはじめて疑う。

台所についているPanasonicのLEDペンダントライトと、2Fの寝室で使用している蛍光灯のペンダントライトをはずして和室に本日新しく設置した角形引掛けシーリングに設置

何の問題もなく2種類のペンダントライトは点灯!

原因は素人工事ではなく、アイリスオーヤマの新しいLEDペンダントライトの不具合(号泣)

Amazonに連絡し、上記経緯を200文字以内にまとめて返品の申し込み。

引き取り後、全額返金(予定)

息子さんと2人で半日がかり。

ホコリもかぶりまくって、現在ハウスダストアレルギー発症中。

すでに午後から箱ティッシュを半箱くらいは消費し、顔を10回は水洗い。アレルギーの薬を服用。目薬(常備)も点眼済み。

くしゃみ鼻水でぐっちゃぐちゃの2022年5月4日みどりの日の顛末。

 

つまらん。最悪。

 

 

今から思えば、一番最初に新しいLEDペンダントライトを付けようとしているときになかなかはまらなくて、よく考えたら、5年前もサイズが微妙に違うようではめるのに相当苦労したという思い出がよみがえってきて。

結局、そのサイズが合わないものを無理にねじ込もうとしたために引掛けシーリングが破損。

アイリスオーヤマのペンダントライトが微妙に合わないのだと思う。

それでも、引掛けシーリングが新しければそれなりにプラスチックに粘りもあるのでなんとかつけることはできたんですよね。

 

ただ、他の部屋のものを持ってきたら何の苦労もなく刺さるし・・・

天井につける引掛けシーリングをパナソニックのにしちゃだめだったのか?アイリスのがあるのだろうか?こんなの規格品だろうと思ったので誤差の範囲とアイリスは思ってるんだろうなあと思ってぐりぐりと新しい引掛けシーリングにも差し込んだのだけど。

 

結局のところ、点灯しないのは天井につけなおした引掛けシーリング(もしくはそこに届いている電線)ではなく、アイリスのLEDペンダントライトそのものであったということに。もっと早く気づけたらよかったけど。

 

どっちにしても、全額返金されても。

今日の一日は戻らないし。

現在我が家には1部屋分の照明が足りないので、今夜からしばらくは私の寝室が犠牲になることになりました。

 

あああ!

つまらん。

 

GW中に一気にエルデの王に近付きたいと苦心惨憺中ですが。

本日は大ストップがかかってしまった。

このあとシャワー浴びて幾分なりともアレルギーが収まったら、夜ご飯の支度は適当にしてまたエルデンリングやろうっと。





 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

 

 

ブリジャートン家のシーズン1,2を一気見しました。ストーリーは割とありきたりでありつつも英国貴族の社交界が美しい。

GWですから。去年は辛いGWを過ごしましたが。今年は気楽に過ごしています。

 

寝床でぬくぬく。ブリジャートン家を2シーズン一気見しました。

そこそこ面白かった。ストーリーはありきたりだけど。この手の大騒ぎでわっちゃわちゃだけど最後は大団円のハッピーエンドになるやつって、楽しいです。


www.youtube.com

 

どこかで読んだことのあるようなストーリーの寄せ合わせではあるけれど。

ご都合主義を楽しむものなんだと思う(そもそもがロマンス小説を原作にしてるのかな?)

エロ表現が激しくてビビるけど。こんなに露わなエロ表現は世界的には平気で観ることができるのか?と悩める感じですが。そのあたりはもう、めんどくさかったらちょいちょいちょいっとすっ飛ばしつつ2シーズン見切りました。

 

ハラハラドキドキしつつも、ハッピーエンド。

最初はキライキライ、イヤイヤいって反目しあう二人があれこれを経て仲良くなってっていう王道ストーリーは好きなので。深く考えず楽しめたし。

ラブストーリーは赤毛のアンとかあしながおじさんで十分満足できる人です。それを超えてドロドロするとしんどくなってきて見るのが辛い。

 

この作品のウリはストーリーではなく美しい映像だと思うので。

きらびやかなドレスをまとった英国貴族の映像をみるにつけ。

世界の人が「見たい」と描く貴族のファッションなんだろうなぁと。

1800年代のリアルな貴族がこんなに目に華やかで細やかなドレスをまとっていたわけがないだろう。建物や部屋も、コントラストを上げて、相当絵に手を入れてるんだろうなと目に痛いほどの光と色の洪水です。

 

まさに目の保養。

 

あと、あれね。やったら男性キャストの尻笑、裸に剥きすぎ。

女性キャストは露出が少なめなのに、男性キャストがひん剥かれすぎて笑う。

こういうのが「見たい」っていう需要が大きいのだろうか。これが目の保養になる人がどのくらいいるのかよくわからんが・・・私はスキップしちゃう派です。

 

 

 

 

本物は建物もドレスも景色もなにもかもがくすんだ色の印象でしたが、やっぱ見て楽しむにはここまで色をつけちゃってもいいのだ!

思い切りが大事だなと思った。

 

コロナのせいで、自粛自粛の2年でしたが、日本の映像作品も観光資源ももっと海外の人が、世界の人々が「求める」ものを作らないといけないんだろうなって思いながらみていた。

だれも日本にリアルな「シノビ=農民」なんかを見に来るわけではなくって、ド派手なNinja!を求めてきているのだから、それを見せてあげないといけないっていう。

リアルを知っている日本人だからこそリアルを超えて、エンターテインメントに昇華した映像作品や、観光スポットをつくらないと世界中の注目を浴びるっていうのはないんだろうなと思った。リアルはリアルで大切にしたいけれど、お客さんが見たいもの、たくさんの人が求めるものをつくらないと稼げないよな・・・って。

 

ブリジャートン家。

リアルっぽさなどどこにもないが、楽しいです。


www.youtube.com

 

 

 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村