イマサラ金銭管理

ダイエットの成功、リバウンド、離婚から悲喜こもごもイマサラ金銭管理にめざめたおかあさんのブログです。

【食費の定点観測】2022年6月支払い(4/16~5/15分) 食費は例月並み。GW中は生活必需品の買い替えばかり。

2022年6月支払いのJCBカードの明細から食費を観測します。

これも毎月の恒例にできてて私偉い!と思っていますが・・・

食費への使いっぷりは例月通り。しかし、またカードの総支払額が20万超えしてしまった。

 

それほど無駄遣いするでもなく、節約もできずの食費は例月並みの82,990円となりました。

先月比4,000円を誤差だと思っているところからして節約する気なしですね。

大したものは食べていないけれど。手抜きなものを食べるけれど。一応、たんぱく質と野菜を取らねばという気持ちはあるので食費は抑えられない。菓子パンかじって生きていければね。半分くらいにできるかもですが。手間も暇もかけたくない上に必要最低限の栄養バランスも諦めきれない、お菓子もやめられない。

 

先月、忙しさのあまりコンビニ通いが過ぎたのでコンビニ費の予算の月2万を大きく超えたけれど。今月はコンビニでの買い物は減ったがその分スーパーできっちり使い切っていますね。両者を足すと?

60,393円:61,820円(先月比102%)とほぼ同じやないですか。

暖かくなってきて、Amazonで購入しているペットボトル飲料が増額分ですね。

とはいえ、一応、月2万円のコンビニ予算は守れたので、なんだか若干変な気もしますけれど。

差額の5,640円はnanaco貯金しました。

スーパーも入れてきっちり予算管理しないと意味がないなと思うけど。少しでも枷になるものがったほうがいいでしょう。金額が積もるのは気持ちいいですしね。

f:id:dottarabattara47:20220522182633j:image

 

 

食費は例月並みでしたが、JCBへの支払い総額はまた20万ごえやっちゃいました。

支払日あたりに賞与の支給日もくるのでダメだだめだと思いつつ気が大きくなりがちです。

今月の大きな買い物は、キッチン水栓、オフィスチェア、炊飯器、LEDペンダントライト。全部つまらない必需品ばかりの買い物ですね~。つまらん。

快適にはなったがつまらない!つまらんつまらんつまらん!GW中も生活必需品ばっかり買い替えでつまらない!


TOTOキッチン水栓 11,112円で購入。

昨年末に一度付け替えようかと思ってAmazonから購入(13,700円)したけれど、なんだか開封済みみたいな汚い箱にテープが何度も貼ってあってがちゃがちゃしたのが届いたので一旦返品。めんどくさくて放置していましたが。

今度はカタカタもせず、しっかり新品ぽいものが届いて満足しました。

ただし・・・今、リンク先みたら9,980円だって・・・価格変わりすぎ~。

10年以上前の他メーカーのものからの付け替えでしたが、小さくなって部材がめちゃくちゃ減ってるのはよくわかったが。今度はTOTOさんにしたら、部品が全部ステンレスになっていて満足。前のやつはハンドルの部分が樹脂に銀色の塗装がしてあるものだったので、結局、そこが割れてしまったのが水漏れポタポタの原因でしたので。

私がこの家にいる間はできればもう変えたくないです。TOTOのブランドに賭ける!

 


和室のペンダントライト(Panasonic)12,096 円

パナソニック LEDペンダントライト 調光タイプ 昼光色 プルスイッチ付 単色タイプ ~8畳 HH-PD0850D

先日、ぼやきの記事をアップしています。アイリスオーヤマのペンダントライトを購入してGWの一日を棒に振ったのです。天井の引掛けシーリング破損と初期不良のダブルパンチ。なにより、多分アイリスオーヤマのコネクタがパナの引掛けシーリングに対してちょっときつい大きいと思う。もう、同じ轍は踏みたくないので安定のパナソニックにしました。

dottarabattara47.hatenablog.com

むすこさんは「なんでこのタイプを買うの?昭和なの?」と何度も疑問を呈していたけれど。和室にはこれかなっていう思い込み。竿天井の和室にはこのよくわからん行灯風?の傘がついたペンダントライトでしょ?

パナ1年保証。アイリスは5年保証だったけれど・・・1年しかない(当たり前?)。

5年保証がついていても、1日を費やした後での初期不良はつらすぎて、全額返金のちパナソニックに変更で、価格も7,511円からジャンプアップの12,096 円でお買い上げでした。

昭和ハウスしばりがいろいろ厳しい我が家です。

 

蛍光灯からLEDに変えても、結局買い替えが不要になるわけでもない上に、蛍光灯もよくなっていて、ちょっと高めのさえ選んでおけば(パナ頼みのパルック)2年以上は確実に持つので。

LEDにしたんだからもうちょっと持ってほしいけれど。

結局、メーカー側は、同じ期間のランニングコストが一緒くらいになるように価格設定したり、商品を開発したりしてんじゃないかと思ったりもしています。(計算してみたわけではない)

 

Amazonやヨドバシドットコムで買うと記録が勝手に残るのでどのくらい持ったかよくわかっていいですね。つぎ、このパナのLEDがだめになったら、パルックの蛍光灯とどっちがコスパいいか計算してみよう。

 

 


 炊飯器 14,800 円

前のは(またPanasonicでした)同価格帯15,000円くらいの商品で、10年近く使いましたが、壊れはしていなかった。しかし、ここのところ、ごはんを炊くと、米のまざったねば~~~っとした水がじゅるじゅると周辺に吹きこぼれるようになりまして。パッキンがイカレタってことね。買い替えました。炊き上がりは問題なかったんだけれど、炊いた後の掃除が大変で・・・頑張る理由がみつけられなかった。

象印 炊飯器 5.5合 IH式 極め炊き 黒まる厚釜 保温30時間 ブラウン NW-VB10-TA

 

価格は控えめのもの。高いのを買っても味の違いがわからないし。炊飯器の値段を上げる余裕があるなら米の値段をあげりゃいいやんっていう気もしないでもないので。この程度の選択。

パナソニック信仰が厚めの私ですが(結局考えるのが面倒なので壊れない、不具合がないのがいい)、炊飯器は象印に戻しました。餅は餅屋かなぁって。

 

パッキンがイカレタパナソニック炊飯ジャーは、象印のものより保温の温度が高い?ようで炊いたら全部小分けにして、買った直後から一切保温機能を使っていなかったのです。炊き上がった後1時間くらい放置してるだけでも水分の飛びようが納得できなかった。けど10年使ったわ!使い切った!

 

象印の方が若干保温がやんわりぎみ(高め保温とうるつや保温の2メニューあります)。満足です。

数時間(朝炊いて、昼食べるまでとか昼炊いて、夜食べるまで)くらいなら保温しててもいいかなぁと。

基本は5合炊いて、即小分け冷凍派なんですけれどね。

 

  
コクヨ オフィスチェア 44,654円

頼んだのは4月の頭でしたが、発送日に請求になったので、1か月ずれ込んでの請求。

詳しくは先月の家計観測記事の最後に触れましたが。

なんで2年も買わずに我慢したかっていうくらいには快適です。我が家のダイニングテーブルにはオフィスチェアが2脚になっています。

コクヨ ミトラ2 Mitra2 チェア オフィス ブラック脚 スタンダードバック 肘無し メッシュタイプ ランバーサポート付き 本体/ブラック 背・座/ブラック C04-B102MU-BKB6E61 【ラクラク納品サービス】

買った後で、ギズモードの椅子に関する、いい感じの記事が出て、その中でもダイニングチェアでありつつ長時間座ることを想定したようなイスをITOKIが作っているのを知って。あいたたたって思いもしたけれど。

www.gizmodo.jp

 

価格はまぁ。手が出る程度ではあるが。

これにするなら、2脚とも買い替えちゃっただろうと思うから。

先にギズモードの記事を見なくて良かったかもしれないと思いつつも。

背もたれが大きいからやっぱり普通のオフィスチェアの方が楽かなぁと思ったり。

でも・・・見た目は全然こっちがよかった感は否定できません。

ギズモードさん・・・罪作りで素敵な記事でした。

 

 


 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村