イマサラ金銭管理

ダイエットの成功、リバウンド、離婚から悲喜こもごもイマサラ金銭管理にめざめたおかあさんのブログです。

2019年、2020年 Amazonでの買い物額と傾向の変化

 JCBにメインカードを切り替えてまるまる2年分の明細データがたまったのでAmazonで買ったもののデータを整理してみました。ささっと記録。

正直面白くないから。まるでお仕事。そうよお仕事。でもどんどん記憶が衰えていく自分のために。



Amazonの利用額は11%強の増加。

もっとたくさんAmazonで買い物したかと思った!f:id:dottarabattara47:20210103163241p:plain



さて。明細。赤文字が対19年増減率。

明らかに金額的に増えたのは飲料。増加率としてはおもちゃ、日用品。ですな。

f:id:dottarabattara47:20210103164616p:plain

2020年。Amazonで初購入したカテゴリとしては食品と日用品。

食品は4~5月の緊急事態宣言の時に少し買ってみたという程度だけど。

日用品の中から、トイレットペーパー、ティシュペーパー。その他重たいものをAmazonパントリーに置き換えました。使用額24000円ばかり。伸び率158%。

総額に占める割合にしたら大した金額ではないが、私以外にもこの動きをした人は多いだろうからきっとAmazonパントリーは伸びてるだろうなと想像。

   

コロナ以前の私は、週に5回出社し、土日のどちらかはホットヨガに行くので少なくとも週6回は外を出歩き、帰り道に食品と一緒にちょこちょこ買いしていた日用品の重さがつらくて耐えられなくなってきたので。1回400円の送料くらい!

って思って。アマゾンパントリーを5回くらい使ったと思う。

週に会社に3回行って、買い物が6回から3回になるってことは食品の荷物の重さだけでもう・・・おばちゃんの積載量一杯一杯で(背中には会社のPCも背負ってます)。

Amazonパントリーに頼りました。高いのは承知の上。

それでも、買い物のために車を維持すること思えば。送料くらいなんのそのだし。

2020年。金額としてはそれほど差が出ていませんでしたが、買い物の仕方が変わった。と実感するAmazon支払いの日用品でした。

 

 

飲み物は反省材料。今年はちょっと控えようと思う。使用額5万アップはやりすぎ。

そもそも、フルで出社して、残業してっていう生活の中で、やかんでお茶を沸かして冷やしてっていう作業がつらくてペットのお茶に切り替えて時間を手に入れるのが目的だったのに。ず~~~~っと家にいるのにお茶くらい沸かせるんじゃない?

とはいえ。夏に冷やすのはしんどいから。先日からティーバックのお茶を飲んでいます。息子さんは味にうるさいのと真冬でも冷蔵庫でキンキンに冷えた綾鷹しか受け付けてくれないので。夏以外。家でのんびりしてる私は綾鷹に手を出すのを控えよう。ペットのお茶をマグに注いでレンチンをしばらくティーバッグに変えてみます。

あと、ゼロコーラの量も。平日は夜に1本(酒の代わりに食後にぷしゅっと)、休日は昼食後と夕食後の2本。というペースだったのが、2020年は3月あたりから在宅勤務の日も1日2本ペースだったからな。

ま。出社してたら会社の自販機で1日1~2本はガチャン!ってやってるから(20日出社で3千円くらい)。年間で5万円くらいは自販機使うだろうから。それの一部がAmazonに移ってきて、家で消費してると思ったら・・・それでもオール在宅ってわけでもなく。月に2千円づつくらいは会社の自販機を使っているので、使用額5万アップはやりすぎだな。コロナに甘えた1年でした。

 

本が減ったのは。

実は読書量(額?)自体は大差なかった。19年のお正月に家でひたすら漫画にはまって、正月だけで4万円くらい漫画に支払ってる(18年の12月から1月にかけて、少女漫画にはまりまくったので)。漫画が減ったので、年間の本代が減っただけです。

漫画ってやっぱお金かかるね。ビデオのレンタルはほぼ全部Amazonプライムに置き換わって、その中から見てるし。10月に入会したら月額700円くらいのディズニープラスはここには含まれてないからな。

2020年もそこそこ漫画は買ったけど。19年ほどの勢いはなかった。19年は20年ぶりくらいに漫画を読んで。読み始めたら20年分の名作がどば~~~っと流れ込んでくるような感じであれこれ買って読んでしまったけど。落ち着いて買うものを選んだ印象。

 チェンソーマンと青野君は外せない。鬼滅も全巻買ったけど。まだ読んでないていたらく。やっぱ流行ったからって買ったら乗れなくて読めないんだよな。

 

 

 

実際、20年の夏休み以降はあまり本を買っていないし。(実は特に自己啓発系の本を読むと、コロナのせいで一気に変わった世相とそぐわなくて。変な焦りや不安がうまれちゃうので・・・逃げるみたいにして読書してないのです)。

一番高額はたいたブルシット・ジョブは夏やすみにどうしても読みたくて。なおかつ、夏休みにはKindleで出てなかったから。紙の本をかったんよね。売りに行って、Kindle版かいなおそうかな・・・。(この記事書いてる最中にネットで買い取りの引き取りを申し込んでしまいました。そこそこ査定でたら買いなおそう)。

 

ゲームや音楽のDLが激減したのはiTunesストア(映画のレンタル)、音楽はSpotify、ゲームのDLはAmazonで経由でNintendoへ支払っていたのが、Steamに変わったのが理由。使ってはいる。Amazonじゃなくなっただけ。

 

 

記録の記載のみですが。

私がやるべきことは

おもちゃの買い控えと寒い間のペットボトルのお茶禁止です。

 

お題「#買って良かった2020

 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村