イマサラ金銭管理

ダイエットの成功、リバウンド、離婚から悲喜こもごもイマサラ金銭管理にめざめたおかあさんのブログです。

レゴ(LEGO) スター・ウォーズ パズ・ヴィズラ と モフ・ギデオンの戦い マンダロアの奇襲 バトルパック

6月1日。レゴの新商品発売が多すぎて、どれもこれも欲しくておかしくなっていましたが。発売初日。

とりあえず基本のスター・ウォーズ 2種類を抑えました。

 

記念撮影!(もっと広い撮影スタジオが必要です)

 

3,480円・・・LEGOスターウォーズは安定の高額ですが。さらに高額。箱ちっちゃ。パーツ少なっ・・・でも愛で買う。買い続ける。

クローンのおじさんじゃないから2箱目はないと思うけど。フィグもみんなかわいくて満足。

 

レゴ(LEGO) スター・ウォーズ マンダロアの奇襲 バトルパック  75373

 

 

 

フィグを空中に浮かべる透明パーツが良いです。いつものまっすぐのやつよりいい!

むちゃ躍動感出る。どのフィグのできも満足。かわいい。

 

わたしが適当に並べただけでも生き生きとして楽しいセットです。

願わくば定価2,980円でお願いしたかった。

 

インペリアル・コマンドーさんたち。じっくりみるとなんか鼻の下が長くて間が抜けた感じがするけど。プリントも込み入ってて良い感じ。ただ、じ~~~っとみてるとプリントというよりはシールを張り付けてる感じなんかなと思いました。

 

マンダロリアンのナイト・アウルとウォーリアー。

ファンじゃなければどっちでも一緒やんと吐き捨てられそうだけど。それぞれの違いがうれしい。胸のプリントで男女を見分けられる。

こうなるとボ=カターンを持ってないことが気になってくるが・・・こだわりすぎず楽しまねば財布が死にます。



 


こっちは5,980円。触ってみたところ、買い控えてもよかったかもしれないと若干思う。

レゴ(LEGO) スター・ウォーズ パズ・ヴィズラ と モフ・ギデオンの戦い  75386

この価格でパズ・ウィズラもモフ・ギデオンもそれほど愛着があるわけでもないし。セット自体もお馴染感ある。驚きがない。マンダロリアン3の最後の方でパズ・ウィズラが自らを犠牲にして戦うシーンを思い起こさせるには十分だけど。記憶に刻まれるほどの名シーンってわけでもないので。

 

ただ。パズ・ウィズラのフィグには満足。肩のミソソープリントもいい感じです。かっこよい。ただただ、不満はセットがしょぼいわりに高いこと。フィグを買うためにつまんないブロックセットがついてる感じが不満です。

 

突然マンダロリアンぶりっ子をしていたモフ・ギデオン。

黒だからなのかプリントがシールっぽくってふちが見える感じ(プラとシールの黒の色に差がある)。

 

ダブルフェイス。意外と若々しくてイケメンなモフ・ギデオンさんです。

あのいやらしい雰囲気がない。




一番気に入らないのはIMPERIAL PREATORIAN GURAD(赤い子)の作りがなんかちゃちい。触ればわかる。見ればわかる。つるつる。安上がり感。プラスチックの感じが。なんだか軽い。

 

愛がなくて写真を撮り直す気力もなかった。

ぶれてる。高いわ。背景セットをバトルパックと同じぐらいしょぼくしてくれていいからバトルパックとせめて同じ価格で売ってほしかった。ネームドキャラのパワーでごり押しですね。

 

フィグの皆さん集合写真再び。

みんな顔がないのが良い感じです。それでこそ名もなきトルーパーであり、掟を厳格に守るマンダロリアン

1個づつ見てるといろいろ思うところもあるけど、こうして集合すると満足しちゃう。コレクター気質。



この2セットは早朝の4:30~8:00という鬼畜な時間が指定できたので指定。

4時に起きて待機(置き配指定限定みたいだったので気になって)。

4:30頃無事到着。さらにメールでは「住人の人に直接手渡しました」と通知があったけど。

 

5時頃、届いた2セットを即開封

楽しく組み上げました。

 

レックスだけが夜間配送になったので。8時ごろ入手。

組立は明日にしようと思ってます。

1箱2,000円は高いな~と思いつつ2箱買った。我が家で初!箱から出てるレックスになる予定。2020年に購入したカイロ・レンのマイクロファイターがちょうど1,000円なので。円安の影響だけとはいいがたい値上っぷりです。マイクロファイターはあまり買わないようにしてるけど。今回はやむなしです。



ミニフィギュア 26も近所で3箱仕入れました。

エムトロンが出てご機嫌。これ以上買うとダブりが怖いのでここでストップにする予定。ミニフィギュアシリーズもコンプリートを目指すときりがないので。

でも宇宙人より宇宙飛行士っぽいのが欲しかったかな。

 

 

総じて楽しい一日でありました。

月の半ば?くらいにレゴ公式オンラインでダブルポイントセールがあるみたいなので。その時に何を買うか考え中。

 

 

 

 

 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村