イマサラ金銭管理

ダイエットの成功、リバウンド、離婚から悲喜こもごもイマサラ金銭管理にめざめたおかあさんのブログです。

久々の出社、学費、スーパー。ツレヅレ日記

昨日、久々にリアル出社してきました。

緊急事態宣言発令後初の出社です。

見たこと感じたことを記憶があるうちに記録します。記録記録。推敲なしです。

 

時系列で行くか?

 

朝、駅までの道のり。

いつも通りの時間に家を出るが、いつも同じ時間に出くわす人と出くわさない。

前にも後ろにも通勤のサラリーマンの姿がない状態でひたすら。一人歩く。

 

ただ、散歩の老人、自転車での通勤の人(駅と逆方向へ)、車通勤の人はいつも通りのような気がする。むしろ車が多く感じるのは長らく外へ出ていなかったせいか?

それとも、電車やバスなどの公共交通機関での通勤をしていた人たちが密をさけるためマイカー通勤を認められるようになったりしたのか?と一人考えつつ歩く。

 

高架を走る通勤用の特急電車の乗客が少なすぎて心なしか、電車が軽く見える(笑)

 

さすがに駅に着くとそれなりの人がいて、すこし慄いてしまう。

バスから人が吐き出される度、駅に電車が到着するたびにぶわっと人が増えるのが怖い。 

 それでも、電車に乗ってしまうと通常の3割程の乗客?

階段の真下等の便利な車両を選ばなければ十分人込みは避けられる感じ。

 

新型コロナのニュースが世間を駆け巡り始めてからつり革にもどこにも掴まらず立って電車には乗るようにしている。

 

時間と車両さえ選べば、他人と接触する必要はなく電車に乗れると感じて一安心。

むしろ、上り下りの通勤客、通行の人、バスから降りた人が交差する駅の改札前の方が「やばいな」という感じ。

 

会社の最寄りの駅で降りるも。いつも見かける同じ会社の人やグループ会社の人。ほぼ見かけない。

 

会社のフロアについてみると。出勤率は1割にも満たない。

私のような事務屋とは違い、実験室に籠っている人も相当数いるのかもしれないけど~と思いながら1日を過ごす。

が。みんな、数時間だけ入れ代わり立ち代わりやってきて、実験室で絶対にしないといけない作業だけを済ませて帰ってしまう様子。定時内を目いっぱいオフィスで過ごすのは私だけか?う~ん。普段は300人?

人がいなくて静かなだけじゃなく、寒いな。

 

 

緊急事態宣言前は、「在宅勤務推奨」の通達を出し、表向きはその通りだが、在宅勤務を自ら実行するわけでもなく、一兵卒が在宅勤務の申請を連続で繰り出すと不満げだったお偉いさん達も、はっきりと「命令」という形をとると即座に実行できるあたり。その優等生っぷりに感服しますわ!心の中はブラック企業代表とさほど変わらない定年近い上層部も、社命には私情を挟む余地なく実行です。

どっちつかずの「推奨」的な言葉がぶら下がっている間はぐだぐだと抵抗勢力でも「命令」となると動きが違う。これが日本の企業をささえているメンタルだよなぁ。

 

お昼に銀行へ行ってその思いはさらに高まる。

古いビルの1Fを占めた都市銀行。3密を「防ぐ」ために複数個所あった入り口を1か所にして人の流れをコントロールした・・・つもり?

普段300人いるフロアに5~6人というオフィスから抜け出してきた私には「これはヤバい」と感じる人数。

 

ATMは10台以上あるので、流れは悪くない。入ったらそのまますぐに出られるからまぁ。混んではいるけど一時の我慢。

 

しかし。窓口が最悪。

窓口の数を絞っていて2つしか開けてない。100分待ちの表示!マジカ。

むすこさんの学費の納入期限が迫っているのでちょっと慌てる。

これは30日に半休とって出直すしかないか?

 

案内係の方に聞いてみたら、銀行に置いてある振込機で振り込めると聞いて一安心。

とはいえ3人待ち。

出入口がふさがれ、空気がよどんだ感じ。3人待ちとはいえ、昼休みの間に会社に戻れるかも心配でわれながらイライラと緊張感が半端ない。

途中までスマホに目を落として時間をやり過ごすってことが考えつかず、銀行の支店の中をあちこち見まわしてひとりイライライライラ。

 

窓口の数は2つだが、銀行の中にいる人数はほとんど普段と変わらない感じ。

フロアにいる案内係りの人の数、お客さんの数。窓口が滞留しているせいだ。

オンラインで時間予約制にするとか、番号札を引いたら携帯で呼び出してもらえるとかのサービスに切り替えないと、結局、銀行のソファに座って待つだけ。

赤いビニールテープで悪趣味にあちこちにバッテンがつけられて、お客さん同士の距離が取れるように工夫をしているつもりなんだろうけど。

なんか。センスない。妙な不安感をあおるばかり。

 

何度も繰り返すが、ビルが古く、空調設備が良くないのは想像に難くない上に開口部をふさぎまくっているのがなんとも不安を煽る。

 

待合のソファ席の向こう側にいる、明らかに行員。あきらかにお偉いさんに見えるおじさん二人組が延々立ち話をしているのが気になる。視察?監督?

ええから後ろに引っ込めや。そこでこの空間を2名分埋める必要があるか?この前線で。あんたらお偉いさんは何の役にも立たないでしょ?

 

うん。私。センシティブ(笑) そして、うちの会社有能。

 

とにもかくにも学費は納入期間内に降り込めたので慌てて社に戻る。

 

自社の人の少なさに安堵。

緊急事態宣言後、掃除の頻度をかなり減らすと通知が来ていたのでトイレの汚れなども気になっていたけど。頻度は減ってもそもそも使用頻度も激減しているせいか、いつもよりきれいなくらいでそこも安心。毎日が週一になったそうだが。何曜日にやってんのかな?ちょうど週一回の掃除の翌日だったのかな?ラッキーだ。

だいたい、節水式?のトイレの洗浄機を過信しすぎて大を流しきっていないお姉さんが多いのがいつも不満なんですよ。みんな振り返れよ!流れてないから!

というわけで、昨日は他に使用者もほとんどいないせいで流れていないものを見ることもなく平和な一日でした。

 

さて、定時で退社。とにかく残業はご法度。やることだけやったら帰ってもいいとまでいわれていたが、とりあえず、定時で退散。

 

本日一番の危険区域

会社近くのマンション併設の公園横を通り抜ける。本日一番のイラつきと恐怖に襲われる。

小学生以下の子どもが所狭しとぎゅうぎゅうで遊んでいる。ほぼマスクをしている子どもはいない。

外なら新型コロナは感染しないと思ってる?いや。重症化しなくても媒介はするからね。発症しなくてもお持ち帰りはできるからね。

 

これは。マンションの管理組合も、棟や階層ごとで利用時間を決めるかもしくは使用禁止、立ち入り禁止の処置が必要なレベルだと思った。

学校が休みになった3月頭頃から「混んでるな」とは思っていたが。昨日はヤバかった。たぶん、あちこち閉鎖されて、閉鎖されないところに集中してるんだろうけど。

一瞬写真撮ろうかと思ったくらい・・・でも他所の子がいる公園でシャッター切るって犯罪者臭半端ないのでノーミソに焼き付けて帰った。

 

家の中に閉じ込めてばかりじゃ子どもたちによくないのはわかるが。あそこまでの混雑となると・・・管理が必要だわ。分散分散。

なんのために学校休んでるの?あれじゃ学校行くのと同じ。感染覚悟なら学校行ってる方がましやん。なんの我慢かわからん。

 

とはいえ、私の子どもがこの公園で遊んでいるわけでなし。部外者でしかないのだから。と素通り。

こうやってウィルスは広がるんだわね。止めようもないのかもだけど。命を削ってこれを止めようとしてくれている人がいるんだから。。。それなりに責任感持って行動したいなとは思うが。

 

流行りの正義マンになる時間も根性もございません!

つかれた。私は帰ります。 自分のことだけ考えるダメサラリーマンですが。自分のできる自粛は精いっぱいやろう。

 

帰りの電車はスムーズに乗り込み(普通電車を選ぶのが吉)、誘惑に勝てず座席に座ってしまった。

 

緊急事態宣言下、大阪府下19時台のコンビニとスーパー

5日に一度程に減らしているスーパーでの買い物。土曜に行ったばかりなのでまだ在庫は尽きていない。

が・・・せっかく外出したのだからこの機会にやはり買い足すかとコンビニやスーパーをはしご。

 

駅にあるパン屋やたこ焼き屋等が軒並み休んでいることに気づく(朝は開店前やからねぇ)。セブンイレブンは開いていた。が、普段よりも在庫の量が少ない。レジの数も半分ほどしか開いていない。

普段は商品の物量半端なくて、どの時間に行っても棚はパンパン、お客さんもパンパン。レジもフル稼働なのに。

むすこさんお気に入りのチャーハンのおにぎりがない。ヤムナシ。

 

スーパーへ。

いつもアルコール消毒剤をきれず置いてあるスーパー。うらやましい。弊社はお願いしてもいつまでたっても回していただけません。まぁ。しゃあないか?

2軒回ったけど、片っぽのスーパーはアルコール消毒液、水で薄めてないか?と感じるんだよね。アルコールのにおいがあんまりしない。ラベルは同じものなんだけどねぇ。

まぁ、目くじら立てても仕方ないね。

 

そもそもスーパーが混むような時間じゃないので店内は平静。それなりのお客さんはいるが。

ただ、スーパーの中に買い物客はいても、ベンチが撤去されて買い食いできるようなお店も閉まっているのでまだ19時台なのに閉店間際の21時頃の雰囲気。

 

店内アナウンスでひっきりなしに「複数人での買い物を控えて欲しい」旨と、新たに設けられた優先お買い物時間(妊婦と60歳以上の高齢者)が流れる。

が・・・もともと住人の何割が60歳以上やねん。

一日のうち1時間に妊婦さんだけじゃなく60歳以上の高齢者が押しかけたら他の通常時間より混むんじゃね?と想像を巡らせる。

 

いや。イメージだけじゃだめだと。市のHPをみて、確認。

60歳以上で35%前後。そのうち90歳以上は自力で買いものにはこないかな?

まぁ、私が思っているほどの混乱にはならんか??

かといって明朝その時間に自分の目で確かめようとはおもわんしね。

 

店内に入ると家族連れもそれなりにお買い物を「楽しんで」いらっしゃる様子。

普段ならほほえましく思っている若い夫婦づれもお子様づれにも若干イラつく私に気づく。

ダンナと離婚し、むすこさんが大きくなってからは買い物は一人がデフォ。

どうやったって大人数が棚の前を占拠していると気づいてもらえるまで棚からモノをとれないこともしばしば。普段はそれほど気にもしていないが、これほど声高に家族連れでの買い物を遠慮願いたい旨がアナウンスされているので私の方もそれを傘に来てしまっているのかもしれない。

まぁ、心の中でイラついているだけです。口にはださないけどね。

 

小さい子どもを連れたママはやむなし。きっと家に子どもだけおいては来られなかったんだろうと想像する。

小さい子ども+ママ+パパの家族には不寛容。パパ!子どもと留守番しろや。と思う。

こいつダメダンナと心の中で烙印を押す。パパが一人で買いもに行ったっていいんだけど。一番それが家族の感染リスクを減らし、感染したとしてもパパが最も免疫力が高いと考えるなら。ぜひそれで。もう、まったくのところそういう危機感はないんだなぁ。一時の欲に流される人が多い。

 

くり返す。

命を削ってこれを止めようとしてくれている人がいるんだから。。。責任感持って行動したいと強く思う。

 

とはいえ、一番むかついたのは

とうちゃん、かあちゃん、10代後半の兄弟の4人連れ。全員リュック背負ってる!邪魔。(私も会社のPC入れたでっかいリュック背負ってるけどね!邪魔!)

ふりかけを買いたかったのに、4人で横並びで棚の前を全て占拠してるから「後でもう一回くるか」とスルーしたのだが。

そのまま忘れたね。買えなかった。

 

 

で、スーパーの人員配置。

私がいつも利用しているスーパーではレジ係の数はそれほど抑制しているようには見えなかった。

レジの数を絞るのは間違った策だと私も思うので好印象。

レジでの待機列ができると店内が一気に込み合うからね。

そうですな。銀行さん!それですよ!スーパーを見習えですわ。

 

それでも、多分、これは1月以上前から感じているんだけど。

バックヤードや棚に商品を並べる人の数は抑制されてるんだと思う。

 

パスタの棚が何時も空。麺だけでなくソースの棚も全滅状態・・・品出しが間に合わないと、余計に出した時に買占めに走っちゃうような心理効果あるかな。

もうちょっと小さいほうのスーパーへ行くといつもあるんだよね・・・だからこれは人員配置の問題かなと思う。

お客さんの買い物傾向(近所の人しか来ない VS 車で乗り付けて買いだめ?)が違うからなのかもしれないが。品出しが間に合ってないんだとは思う。

キューピーのたらこスパが欲しいんだけど。全然巡り合えない。ジャガイモと混ぜてタラモサラダにしたいんだけどなぁ。

 

昨日は冷凍うどんや日持ちのわりとする美味しいと思っているチルドのうどんコーナーもからっから。なんでみんな炭水化物に走るんかなぁ。

知らんけど!

 

また1週間買い物に出ないと思うと結構じっくり買い物してしまう上に、GWなのにどこへもいかないどこへも行けないと思うと、ちょっとぐらい贅沢してもいいかとつい。緩んで。レジでのお買い物額が(笑)

 

むすこさんお気に入りのビーフジャーキー798円とか(笑)。

昨日の夕食後に一気食いされてしまった。1枚しかもらえんかった(笑)

値引きになっていない牛肉を買ったのもいつぶり?正月ぶりかも。

今日の夕食になりました。やっすいオージービーフの切り落としやけど。

オーストラリアも混乱してるやろしな。これも入ってこない未来だってあるのかもしれません。怖いね。

f:id:dottarabattara47:20200430002020j:image

 

とにもかくにも買い物を済ませ帰宅。

むすこさんの第一声が「学費の納入期限伸びたで!」

遅いわ!今日振り込んできたわ!!!

学校からも何が言いたいのかよくわからない文面のはがきがきていて、一通り読んでみたところ「とにもかくにもお支払いを願いしたい」ということだと理解するのに結構時間がかかりました。お見舞い申し上げたくてハガキくれたんかと誤解しそうやった!

こういう文面嫌い。

 

またまたイライラしながらも、帰宅直後のシャワーへ直行。

これはいつから?たぶんダイヤモンドプリンセス号の乗客が解放された2月の末近くから。帰宅後はとにもかくにも即シャワー。腹が減っても即シャワー。

 

これも、真夏の汗だくになる時期ならむしろ歓迎したい流れなんだけど。

空腹を抱えてのシャワーはきついっす。その点在宅ワークは早くご飯食べれて幸せだなぁ。やっぱ出歩くとロスタイム多い。

 

結局、シャワー済ませて、あれこれ買ってきたもの片付けて。ごはんにありつくと9時近い。定時帰宅でも9時近く。

 

 

夕食後、落ち着いてから学校のHPをチェックしたら今日の今日に期限の延長が発表されて、むすこさんが黙っていたわけではないということが判明(笑)学校の決断が遅いってやつね。

ありがたいことに、支払いはできる見込みだったので、学校に問い合わせようとか、HPで情報を見る必要を私が感じていなかったといいうこと。有難し。

 

だが、この新型コロナでゆくゆく世界は大不況に見舞われるので。確定なので。

次回は支払猶予の情報に目を光らせたり自治体の補助や国の補助に目を光らせなければならないこともあるだろう。

 

オンライン授業の環境を整えるためとして、学校からいくばくかの金銭が配布されるらしいが。。。すでに環境は整っているのでそのお金は頂けるのかと聞いてみたら。

「イヤ」の一言。

国からの10万円ももちろん僕がもらう。

通帳の金額は相当積みあがっているが。

 

 

 

ここで私が新型コロナに倒れてどこぞの病院に吸い込まれたとしたらそのまま二度と顔を合わせることもなくお別れという可能性だってあるんだなと思いなおし。

私よりもよほど貯金上手なむすこさんの口座へ全額吸い込まれることを了承。

 

保険が降りるまではそのお金で食いつなぎ、しっかり就職して大人になってくれよ。

学校に連絡したら学費の支払い猶予は聞いてもらえるはずだから何があってもちゃんと学校は卒業しろよとくだくだしゃべりだしたらうざがられたら。

 

いいです。うざがられてもしゃべっておきます。

 

 

20日ぶりに出社。

やっぱいつもより神経質な自分。いろんなことを許せなくなっている自分に気づく1日でした。(とはいえ、出社しての人間関係のストレスが完全に雲散霧消しているせいで転職とか考えなくなっています。そこは精神的に開放!)

 

何気ない気のゆるみ。何気ない小さな楽しみを追い求めることで、命を失う可能性もあるし。そもそも、無意識に誰かの命を奪ってしまっているのかもしれないとか考えだすとマジノイローゼな毎日。

でも、引きこもっている間は、最低限の責任は果たしているんだと。そう思って、またこのGWも引きこもって過ごします。

 

 

あ!その前に、明日、明後日はテレワーク。

大学の対応が遅いとか、まともに始まらない遠隔授業で通常通りの学費を払うのがおかしいとか、いろいろ意見もあるだろうけど。

そもそも、私のテレワークも!出社時同様もしくはそれ以上のクオリティをたたき出せているのか?

おやすみなさい。

 

 

 Dyson V7 Fluffy SV11 FFを2017年12月から愛用。

いろいろ事件も起こりますが・・・手放せない。

 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

 スマホはmineoで月額1,700円弱。