イマサラ金銭管理

ダイエットの成功、リバウンド、離婚から悲喜こもごもイマサラ金銭管理にめざめたおかあさんのブログです。

【本の感想】サピエンス全史;紹介文として~なんかはてなブログっぽいかも~

 ブログの面白さってリアルにあると思う。

そんなわけで、本家「62kgから47kgを目指すおかあさんのダイエットブログ - 楽天ブログ」では赤裸々に体重とそのあくなき食欲、丈夫な胃腸をさらし続けているわたくしが・・・金銭管理をテーマに立ち上げたこのブログに日々のあれこれを吐露しています。

 

「 サピエンス全史」この本に「流れ」はない。

ただ、この作者の「価値観」とか「個人の意見」はよくわかりました。 

 

完全にこの本の販売戦略に乗せられて、本当に私が読みたい本とは違う本を手に取ってしまったという。そういうお話です。

サピエンス全史 上下合本版 文明の構造と人類の幸福

サピエンス全史 上下合本版 文明の構造と人類の幸福

 

 実際、もう、あんまり興味がないので、この作者の人のことをWikiで調べさえせずにテキトーに感じたままに書いているということを最初にお断りしつつ。

 

なんかこのデジャブ感。やっとわかった!

はてな」に点在する文章とすごく似てるんだ。

 

1回のエントリで起承転結があって、その人の感じ方とか言いたいことがそれなりにまとまっていて、それを楽しんでいる。

今流行りのテーマをいろんな人がそれぞれの目線でわりと好きに書いている文章の羅列を楽しんでいる。

 

その文章に似ている。 

 

このその日その日のエントリを1冊の本になんとなく時系列っぽくテーマを立てて歴史の本としてならべたら、この本になるんじゃないの?

 

学者さんがそのテーマを掘り下げて、できるだけ個人的主観を遠ざけるように配慮して事実を浮き彫りにしようと心血を注いだ歴史書・・・とは全く違うものでした。

 

 

 

 

 

 

「歴史」の本だと思って読み始めたのですが、そもそもそこが間違い。

このページ数、文字数2冊で人類の歴史を網羅するなんて・・・無理な話なんですよね。

本屋で紙の本を見るとそれなりに分厚いし、それなりに売れてるし、それなりの内容なんだろうなと思ったんだけど。

 

たったこれだけで、全人類の歴史をさくっと頭に入れられたらいいなと思って手に取ると作者のゴリゴリの意見にさらされて慄くという(笑)

 

まぁ、当り前。尺がたらんのだから。

よく言えば美味しいどこどりでまとめてある。悪く言えばぶち切り。

さらには、年代があっちへ行ったりこっちへいったりぶれまくり。

 

各部の名称を見ると、時系列じゃなくて、

認知革命

農業革命

人類の統一

科学革命

となっているのだから、そもそも時系列にこだわるのが間違ってるとも思えなくもないけれど。

 

テーマの内容は素人目にも明らかに時系列にならんでるわな。

 

で、内容の説明になると、なにかというと古今東西の故事的な小話を引っ張ってくる、で理解しろっていうスタイル。

 

そもそもその人知らんし。

そもそもその故事しらんし。

っていうことをこの本で紹介されたら「わぁすっごい!おもしろ~」ってなる人もいるだろうけど。

知ってる人からすると割と周知の事実であったり、いやいや。それ、昨今の研究ではいついつにその事実の湾曲があって実際はこういう話だったらしいよなんて言う方が通説になっているものも多々。それを自分の都合のいいように使ってある。

 

歴史小話はネット上のあちこちに転んでいるから、2019年を生きる私にすると結構既知の小話も多い。

 

 

言いたい意見が先にあって、自分の都合のいい証拠(事実かどうかはあんまり関係ない)を補強材料として並べて語るタイプ。

 

真の歴史を語るとかそういう本ではなかった。

だからビジネス大賞なのか???????

 

 

で、各部の下に章立てしてあるテーマもバラバラしていて、前後のつながりを理解できない。知識なんて縦にも横にもときによるとナナメにもつながってたりつながってなかったりするもんだから雑多な知識を入れてる間にあああああってつながってくることはあるのだけど。

その知識がつながる過程をいちいち見せられて押し付けられている感覚があって。

 

1冊の本としてなんだか納得できない妙な違和感。

ただ、1つの章ごとに区切って読めば、それぞれ、同意出来たりできなかったりしながらも一つの意見の表明ということでこれは面白いなぁって思える。

 

 

後半なんか特に、今流行りの知的好奇心をそそられるようなテーマがやってくるから、

あれこれグーグル先生で調べてると、本を全く読み進まないという(笑)

でも、好奇心をくすぐる文字列を目の前にするという行為そのものが、次の好奇心へつながるという意味では悪くない体験。

 

ここでも、また、ネットニュースの見出しをみるみたいに、なんか、題名と中身がそぐわないような妙な違和感にとらわれつつも。

これって私の頭が悪いせいだよね?ね?ね?

と自分のせいにしながら無理くり読み進めてたんだけど。

 

完全にこの本の販売戦略にのっとって、本当に私が読みたい本とは違う本を手に取ってしまったという。そういうお話です。

 

本当に頭のいい人の本や文章って、驚くほどにストンって落ちてくるんだ。

ややこしいことを書いていたとしても。で、文章を追う目が止まらない。

 

そういう読書体験したいなぁ。

私の集中力と理解力が衰えているのも原因の一端であるとはいえ。

難とも読みにくい本ではありました。

 

次はいい本に巡り合えますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

 

飲み始めてから7月で1年が経ちました。

飲んで痩せるならそんな有難い話は・・・?ないね。

正直ベースで語りますと、おなかの調子がいいので飲み続けています。

糖質制限で滞りがちな私の胃腸にダイレクトに効いてますよ~。

 

固定費下げるは節約の基本。mineoに乗り換えてもう2年近く。

気持ち回線は遅いけど価格で十分折り合いがついています。